正反対の妹を持つ、真面目でストイックなギタリスト
去る2022年5月21日(土)・22日(日)の2日間、富士急ハイランド・コニファーフォレストにてRoselia単独ライブ「Episode of Roselia」が開催されました。今回は、ライブに合わせて、Roseliaのメンバーを改めて振り返っていこうと思います。
違う学校、違うバンド…それでも感じる姉妹の絆
今回紹介する氷川紗夜は、どんなときでも真面目でストイックな姿勢を崩さない、Roseliaのギター担当。
Pastel*Palettesのギター・氷川日菜は双子の妹で、アニメ・ゲーム含めさまざまな場面で姉妹の様子が描かれます。
アニメでは、花咲川女子学園と羽丘女子学園の合同文化祭に向けて奔走する氷川姉妹の姿が度々見られます。
というのも、紗夜は花咲川女子学園の生徒会風紀委員、そして妹の日菜は羽丘女子学園の生徒会長でもあるのです。
その一方で、2人の性格、行動パターンはまったくの逆。アニメ「2nd Season」の第7話「ナカナ イナ カナイ」では、日菜が自由な発想で文化祭を企画するのに対して、姉である紗夜が「風紀を乱さぬよう、しっかり見張らせてもらうから」と、風紀委員らしく厳しい姿勢を見せます。
この場面では最初、紗夜は部屋で寝転がってリラックスした様子ですが、日菜が部屋に来るのを察知するとすぐさま姿勢を正します。気の抜けたところを妹に見られたくない、一瞬の出来事ではありますが、そんな思惑も見て取れるシーンでした。
そして合同文化祭当日、急遽Roseliaとしてライブステージに立つことになった紗夜ですが、あいにく自分のギターは持っていません。そこでギターを貸してくれたのが、妹の日菜。偶然ではあるものの、姉妹が力を合わせてライブを展開するシーンも描かれています。
ゲームでさらに深まる妹との関係性、そしてポテト好きな一面も?
そんな紗夜ですが、スマートフォン向けゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」初期は決して姉妹の仲の良さが描かれているわけではありませんでした。むしろ、ロジカルな行動を取る紗夜と感覚派の日菜には距離があり、そこから徐々に絆を深めていく様子が描かれています。
妥協を許さない性格のため、どこか気難しそうな印象を受けることもありますが、実際はバンドのこと、仲間のこと、妹のことを真剣に考える人物でもあります。イベント「ちぐはぐ!? おかしなお菓子教室」では「バンドのためになるなら」と自らお菓子教室に参加し、「凛と薫る風の調べ」ではMorfonicaの桐ヶ谷透子にギターを教える姿があります。
そしてゲームで度々スポットライトが当たるのが、彼女が好きなジャンクフードにまつわるエピソード。中でもフライドポテトが大好きで、ファーストフード店では期間限定のフレーバーを食べている場面が確認できます。また「双子星のデュエット」というカードから読めるエピソードでは、幼少期に姉妹でファーストフード店に入る一幕もあります。
以前のバンドとの衝突から始まる劇場版
Roseliaの結成、FUTURE WORLD FES.へ挑むまでの物語を描く劇場版「BanG Dream! Episode of Roselia」。序盤はメンバーを探す友希那を中心に物語が進み、その過程で別のバンドで活動する紗夜を知ることになります。紗夜はバンドのクオリティに満足していない様子で、「パフォーマンスや衣装でごまかしても、演奏の基礎レベルを上げなければ後から出てきたバンドに追い抜かれて終わり」と言い放ちます。結局紗夜はバンドを脱退し、友希那と運命的な出会いを果たします。
Roseliaにおいても音楽に対してストイックな姿勢を見せる紗夜は、リサやあこ、燐子にも時に厳しく接します。しかし、時間が経つに連れて徐々に関係性も深まり、あこや燐子の会話を優しく見守ったり、作詞に挑戦するリサに叱咤激励したりと、バンド経験者らしい振る舞いも見せるようになります。
また、友希那と紗夜が別バンドの牛込りみや美竹蘭、北沢はぐみとともに紅葉狩りへ出かける場面もあります。バンド第一の友希那と紗夜が紅葉狩りへ行くのも意外ですが、公園で楽しむりみ、はぐみといった面々を優しく見守る紗夜の表情からは、彼女が姉として日菜を見守っている姿が想像できます。